MENU
  • ユースセンター
  • ひこうせん
    • こども・ユースの居場所づくり
    • みんなのえんがわ&ひこうせん食堂
    • プログラミング教室”いこいの場リラックス”
    • おごっそクッキング(オレンジカフェ)
    • 見守り弁当について
    • アトリエはなうた
    • 「心の虹」
  • 富士見まちづくりラボ
    • やつリンク
    • 協働農園
    • ゼロカーボンとSDGsのまちづくり
    • 富士見高校の総合学習事業支援
    • 地域内経済循環の学びの場
    • 50年の森林ビジョン構想プロジェクト
  • 記事一覧
  • こどもの未来を考える会について
  • 支援のお願い
  • 問い合わせ
    • プライバシーポリシー
こどもの未来をかんがえる会
  • ユースセンター
  • ひこうせん
    • こども・ユースの居場所づくり
    • みんなのえんがわ&ひこうせん食堂
    • プログラミング教室”いこいの場リラックス”
    • おごっそクッキング(オレンジカフェ)
    • 見守り弁当について
    • アトリエはなうた
    • 「心の虹」
  • 富士見まちづくりラボ
    • やつリンク
    • 協働農園
    • ゼロカーボンとSDGsのまちづくり
    • 富士見高校の総合学習事業支援
    • 地域内経済循環の学びの場
    • 50年の森林ビジョン構想プロジェクト
  • 記事一覧
  • こどもの未来を考える会について
  • 支援のお願い
  • 問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • ユースセンター
  • ひこうせん
  • 富士見まちづくりラボ
  • 記事一覧
  • こどもの未来を考える会について
  • 支援のお願い
  • 問い合わせ
こどもの未来をかんがえる会
  • ユースセンター
  • ひこうせん
    • こども・ユースの居場所づくり
    • みんなのえんがわ&ひこうせん食堂
    • プログラミング教室”いこいの場リラックス”
    • おごっそクッキング(オレンジカフェ)
    • 見守り弁当について
    • アトリエはなうた
    • 「心の虹」
  • 富士見まちづくりラボ
    • やつリンク
    • 協働農園
    • ゼロカーボンとSDGsのまちづくり
    • 富士見高校の総合学習事業支援
    • 地域内経済循環の学びの場
    • 50年の森林ビジョン構想プロジェクト
  • 記事一覧
  • こどもの未来を考える会について
  • 支援のお願い
  • 問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 5月

2024年5月– date –

  • ユースセンター

    ふじみユースセンター(仮)

    10代のために開かれた家・学校以外の第3の居場所それがユースセンターです。 どんな人が利用できるの? 10代ならだれでも利用できる 電車の待ち時間やお迎えの待ち時間に 勉強やおしゃべり 特にやりたい事はない 友達やユースワーカーと一緒に、なにかやっ...
    2024年5月8日
  • イベント

    ロボット創造教室開催のお知らせ📢

    大学生が主体となって、プラレールを学習基材に使用した体験型プログラミング教室を開催。 改造プラレールを自由に動かしながらプログラミング三原則を自然と学ぶことができます!! 今まで茅野限定で開催を行なっていたものを、富士見開催で第一回目を行...
    2024年5月8日
  • カレンダー

    5月のカレンダー

    2024年5月4日
  • ひこうせん便り

    2024年5月のひこうせん便り

    2024年5月1日
1

視察のお申込み

  • ホーム
  • こども・ユースの居場所づくり
  • 富士見まちづくりラボ
  • こどもの未来を考える会について
  • 支援のお願い
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© こどもの未来をかんがえる会

  • メニュー
  • 視察のお申込み
当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。同意する