イベント– category –
-
ノーコードプログラミング教室開催のお知らせ
子どもたちの創造力を育む体験型ワークショップ 富士見町で、ノーコードツール「Glide」を活用したプログラミング教室が2025年3月8日(土)に開催されます。本イベントでは、小学3年生から6年生を対象に、プログラミングの知識がなくても地図アプリの作成... -
12/24(火)中高生のクリスマス会を催しました✨🎄✨
ひこうせんが中高生の皆さんにも楽しい居場所となるように✨という気持ちを込めて… 中高生9人が集まってくれました! ケーキは生クリームを泡立てるところからデコレーションまでを、食後に子どもたちに作ってもらうという楽しい時間も。。 境小での想い出... -
冬休み宿題応援デー 小・中学生クラス 参加者募集!
ひこうせんで一緒に勉強・一緒にランチをしませんか❓参加費無料です❗️ 学習ボランティア・講師 村上さん、久保寺さん、小笠原さん 場所 信濃境駅前・カフェ&スペース ひこうせん 日時 12月27日(金曜日) 午前の部:10時~12時 午後の部:13時~14時半 ... -
夏のDIY会in福寿屋参加開催します!
中高生の居場所を一緒に作ろう!夏のDIY会 in 福寿屋さん7月21日 Sun. 23日 Tue.21日 9:00-14:0023日 10:00-17:00入場無料 出入り自由 DIY初心者歓迎! MAP 富士見駅から徒歩2分 連絡先:ユースセンター準備室 宛mail:fujimi.youthcenter@gmail.com -
ユースセンターがプレオープン!
ユースセンターがプレオープン! 富士見町の教育振興会館を活用して、10代の若者のための新しい居場所「ふじみユースセンター(仮)」がプレオープンします。このユースセンターは、学校や家庭以外の第3の居場所として、10代なら誰でも自由に利用できる施... -
フラワーセラピー開催のお知らせ
野に咲く花、いけばなやアレンジメントの花、どんな花にも命があります。花に出会い、触れて、関わることで、命の大切さを意識し、自分自身もかけがえのない存在であることを気づくことができます。いけばな療法・フラワーセラピーの開発・実践、日本各地... -
ロボット創造教室開催のお知らせ📢
大学生が主体となって、プラレールを学習基材に使用した体験型プログラミング教室を開催。 改造プラレールを自由に動かしながらプログラミング三原則を自然と学ぶことができます!! 今まで茅野限定で開催を行なっていたものを、富士見開催で第一回目を行... -
”万能玉ねぎ麹”のワークショップを開催
薬を使わない内科医の関ゆかさんを講師にお招きした”万能玉ねぎ麹”のワークショップを開催します。3月23日(土)10:00-12:00 場所はカフェ&スペースひこうせんです。”麹”をテーマに健康をかんがえるワークショップです。皆様のご参加お待ちしています。
1