概要

”プログラミングをして、プラレールを動かそう”

富士見町で、諏訪東京理科大学生が主体で運営するロボット創造教室を開催いたします。

日時

2024年5月26日 10時~15時

2024年6月30日 10時~15時

※休憩時間は12時~13時

会場

カフェ&スペースひこうせん

〒399-0101

長野県諏訪郡富士見町境信濃駅7828

駐車場

信濃境駅の無料駐車場

持ち物

昼食・飲み物

※パソコンは用意いたしますので、持参不要です。

参加費

2,000円

対象年齢

小学校4年生〜高校3年生

※小学校3年生に関してはご相談

定員

9名(先着順)

その他

  • 参加申込期日は、第1回は5月24日(金)、第2回は6月28日(金)までとさせて頂きます。
  • 5月26日と、6月30日の内容は基本的に同じとなりますが、2日間ご参加いただいてもかまいません。
  • 半日のみのご参加も可能ですが、ご相談となります。
  • 個人情報の取り扱いにつきましては、https://hikosen.jp/privacy-policy/こちらをご覧ください。

主催

富士見まちづくりラボ・やつリンク事務局

NPO法人こどもの未来を考える会

公立諏訪東京理科大学

SuwaGeeks

後援

富士見町教育委員会