ユースセンターマルイチ 10月2日オープン
富士見駅前の福寿屋奥の旧マルイチ食品センター跡地で10代の秘密基地ユースセンターが始まります。
みんなの居場所
信濃境駅前の「カフェ&スペースひこうせん」は「みんなの居場所」。みなさまのお越しをおまちしています。
カフェ&スペースひこうせん
信濃境駅前の「カフェ&スペースひこうせん」は「みんなの居場所」。みなさまのお越しをおまちしています。
カフェ&スペースひこうせん
信濃境駅前の「カフェ&スペースひこうせん」は「みんなの居場所」。みなさまのお越しをおまちしています。

中高生・若者の集いの場 ユースセンターマルイチ

月・水 15:30-19:30  土 12:00-16:00

富士見駅から徒歩2分。富士見町商店街「福寿屋」さん裏に10代や若者が自由に過ごせる「集い場」ができました。

交流スペース マルイチ

ユースセンターとして使っていない日、時間帯にイベントや地域交流の場として活用いただけるよう検討しています。ご関心のある方は、お問合せください。

アクセス(コミュニティスペース マルイチ)

住所 〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3587-7

シェアカフェ

ちゃわわ cafe 

シェアカフェ

毎週木&金曜日 9:30-14:00

『おいしい』は元気になる。『おいしい』は幸せだ。

日常の素材にひと手間かけ、いつもよりちょっとおいしく。

日々の食事をちょっと楽しく。

シェアカフェ募集中

初期投資なしですぐにカフェを始めることができます。NPO法人で集客を応援します。

わんぱく弁当について(見守り弁当)

アクセス(カフェ&スペース ひこうせん)

住所 〒399ー0101 長野県諏訪郡富士見町境信濃境7828

Mail  cafe.space.hikosen@gmail.com

パンフレット(こどもの未来をかんがえる会)