【急募】居場所スタッフ募集中! シェアカフェオーナー募集中❕ お問合せからご連絡ください。

地域内経済循環の学びの場

地域の人・もの・ことをつなげ、循環させ、地域を元気にする

取組の概要・趣旨

地域内経済循環の学びの場づくりを通じて、プロジェクトを生み出す”リビングラボ”づくりを進めています。

取り組み詳細

地域内経済循環を促すため、町内の飲食店等や商工会などでまちづくり勉強会、住民向けの地域通貨の体験ワークショップ、富士見町商工会で地域通貨の勉強会(諏訪信用金庫との共催)などを開催し、地域内の経済循環が必要性についての理解促進を図った。

取組成果・地域の変化

住民向けの地域通貨の体験ワークショップや、地域通貨の勉強会を開催した。新聞等に掲載されたこともあり、役場職員、町議会議員、新聞社記者、小学生もワークショップに参加するなど、大きな関心が寄せられた。
商工会では高校魅力化に向けた勉強会の開催や、富士見OKKOH祭、縄文フードイベントにおいて富士見高校の学生との連携が始まった。また、商工会、飲食店、農家、富士見高校の学生、住民など複数事業者による「食のマッチングミーティング」を開催し交流を深めるとともに、地産地消の食の開発に貢献した。

これまで開催した勉強会

2021年度
①住民主導のまちづくり(講師:島根県邑南町役場の田村課長)
②リビングラボって?(講師:太陽住建 河原勇輝さん)
③大人のお話会(講師:境地区御柱大総代 平出裕一さん)
④リビングラボ実践編(講師:太陽住建 河原勇輝さん)
⑤薬草お灸づくりワークショップ(講師: 石川明子さん)
⑥薬草美容クリームづくりワークショップ(講師:石川明子さん)
⑦観光まちづくり(講師:南伊豆くらし図鑑 伊集院一徹さん)
⑧ナショナルトラストとは?(日本ナショナルトラスト協会事務局長 関さん)
⑨竹林整備机の竹取物語、Bambooマイスター講座(開催協力)

2022年度
① 地域通貨シミュレーションゲームワークショップ(12月19日)(講師:高橋靖典氏)                   ②「農村の土地利用プランづくりと協働のまちづくり」(9月24日)(講師:信州大学内川義行准教授)
③FOE Japan  吉田さん勉強会「未来をつくるでんきのえらび方」セミナー(10月19日)                                    

今後に向けて

.住民、商工会、役場、高校などステークホルダーの関わりを強化し、地域内地域循環のさらなる活性化を図っていく予定です。